メールなどでお客様とのご予約のやり取り時に駐車場の有無を聞くのですが
極々稀にですけど、駐車場はございますか? の問に対して
「駐車場は無いのですが、家のそばに車を停められるスペースがありますので
そちらに停めて下さい。」とか、
「駐車場は無いのですが、家の近くの川沿いにみんな停めているので大丈夫だと思います。」
などのお答えを頂くことがありますが、
路上駐車は近隣の方の迷惑となったり、事故の原因となりますので
当店では一切、路上駐車は致しませんのでご了承下さい。
駐車場が無い場合には近隣のコインパーキングを利用します。
そして恐縮ですが駐車場代金はお客様のご負担でお願いしております。
お会計後に道具類を駐車場に運んで車に乗せてから清算して、
領収証を持ってお客様のところへ再度、お伺いして実費を頂いておりますので
お手数をお掛けしますがご協力、宜しくお願い致します。
たまに、ぼーっとしてて、パーキング代金清算後にそのまま次の現場や家に帰ったことがあります。。。
途中で気づいて領収証を持ってくるはずの私を待っているお客様にすぐに電話して
「お待たせしてすみません。。。今回は駐車場代金はサービス致します!!」ってなったことも。。。
ちょっと、疲れてるんかなぁ~~